夏合宿2025 in 山梨県・小菅村(2025/8/14)

8月4日から8月7日までの4日間、山梨県・小菅村にて合宿を行いました。自然豊かで落ち着いた環境下で、集中的に稽古が行えたことに加え、その他さまざまな合宿運営を通し、剣道だけでなく生活面でも多くのことを学ぶことができました。

合宿の初めには、学年ごとに分かれて、「学年ごとの目標」と「個人の技術面での目標」を書き出して壁に貼り、各自が意識して取り組みました。

練習メニューとしては、一日目は追い打ちと技の練習、夜には正しい素振りの仕方を学び実践し、二日目は午前に足さばきを意識した攻めの練習、竹刀打ちをした後に技の練習、午後は連続のかかり稽古をメインに行いました。また三日目の午前には1~3年の各学年が考えた練習メニューに取り組み、午後は8人組の4チームに分かれて関甲信を見据えたリーグ戦形式で紅白戦をしました。四日目には山梨大学様と練習試合・地稽古を行い、今までの稽古で身に着けたことの実践をしました。

三日目の夜には、民宿近くの川辺でBBQと花火を楽しみました。星空の下、とても自然豊かな場所で良いひとときを過ごせました。

無事、有意義な合宿を終えられたこと、大変お世話になった民宿の皆様、練習試合のため遠方からいらっしゃった山梨大学の皆様、さらには、ご支援をいただきましたOBOGの皆様には、心より感謝申し上げます。

一週間後に控えております関東甲信越大会、9月に行われる関東学生優勝大会、関東女子学生優勝大会のために、この合宿で学んだこと、身に着けたことを生かして、今後も千葉大学体育会剣道部として邁進してまいります。

千葉大学体育会剣道部