2024年度に課外活動におきまして学長表彰を受賞しました

2024(令和6)年度、我々千葉大学体育会剣道部は、課外活動賞を受賞し、横手幸太郎学長より表彰を受けました。表彰式には、代表として法政経学部4年・前主将の本村朝博先輩が出席し、令和7年3月21日に表彰状を授与されました。

我々剣道部は、コロナ禍によりスポーツ試合の機会が減少している状況を受け、剣道を通じて若い世代における交流を推進することを目的に、関東地区1都4県から約40校・500名の高校生を千葉大学西千葉キャンパス第一体育館に招待し、2022年から2024年にかけて3回にわたり親善練成会を実施しました。この活動の立役者だったのが本村朝博先輩でした。

親善練成会には毎回多くの高校生が参加し、試合を通じた交流や技術向上に大きく貢献できました。また、現役剣道部員にとっても、運営や指導を通じてリーダーシップやホスピタリティを学ぶ貴重な経験となり、部全体の成長にも大きく寄与しました。このような活動の積み重ねが評価され、今回の課外活動賞受賞へとつながったことを、部員一同大変誇りに感じています。今後も、剣道を通じた地域社会との交流や、次世代育成への貢献を目指し、より一層努力してまいります。

千葉大学体育会剣道部